『メイトーのなめらかプリンアイスバー』はどこで売ってる?
コンビニで売ってないのか?在庫切れや販売終了してないか?色々調査してみました。

メイトーのなめらかプリンアイスバー の特徴要約

あの大人気「メイトーのなめらかプリン」が、なんと25周年を記念してアイスバーになって新登場!
なめらかプリンの特徴である、濃厚なミルク感と卵黄のコクをぎゅっと凝縮した、まさにプリン好きにはたまらない一品!
一口食べれば、とろけるようなプリンのなめらかさと、優しい甘さが口いっぱいに広がります。✨
いつでもどこでも、手軽にプリンの贅沢を味わえるのがこのアイスバーの魅力。
2024年2月10日からコンビニエンスストアで先行発売され、3月3日からは全国のスーパーマーケットなどでも販売開始される予定だよ!
ぜひ一度、「メイトーのなめらかプリンアイスバー」で、とろけるプリンの味わいを手軽に楽しんでみてね!
メイトーのなめらかプリンアイスバー はどこに売ってる?取扱店舗まとめ

『メイトーのなめらかプリンアイスバー 』はどこに売ってるのか?取扱店舗を調査してみたよ!
取扱状況の記号説明
- 〇: 取扱あり
- △: 一部店舗で取扱あり(在庫切れ売り切れ)
- ×: 取扱なし
- 2025年1月時点の調査結果
| 店舗名 | 取り扱い状況 |
|---|---|
| スーパー | ✖ |
| コンビニ | ▲ |
| セブン | ▲ |
| ローソン | ▲ |
| ファミマ | ▲ |
| ミニストップ | ▲ |
| イトーヨーカドー | ✖ |
| イズミヤ | ✖ |
| マルエツ | ✖ |
| コープ | ✖ |
| まいばすけっと | ✖ |
| ロピア | ✖ |
| ドンキ | ✖ |
| ドラッグストア | ✖ |
| 薬局 | ✖ |
| すぎ薬局 | ✖ |
| ウェルシア | ✖ |
| サンドラッグ | ✖ |
| ツルハ | ✖ |
| イオン | ✖ |
| コストコ | ✖ |
| カルディ | ✖ |
| ルクア | ✖ |
| サービスエリア | ✖ |
| 成城石井 | ✖ |
| 三越伊勢丹 | ✖ |
| 高島屋 | ✖ |
| もより市 | ✖ |
| マックスバリュー | ✖ |
| 西友 | ✖ |
| 業務スーパー | ✖ |
| ライフ | ✖ |
| 大丸 | ✖ |
| カインズ | ✖ |
| コメリ | ✖ |
| ダイレックス | ✖ |
| ザ・ビッグ | ✖ |
| ビッグワン | ✖ |
| ビッグ・エー | ✖ |
| ロヂャース | ✖ |
| ららぽーと | ✖ |

取り扱い店舗の詳細

メイトーのなめらかプリンアイスバー は、全国のコンビニエンスストアで先行販売
*一般販売は3月3日(月)
もしメイトーのなめらかプリンアイスバー
🌞メイトーのなめらかプリンアイスバー の詳しい特徴について

知ってる? あの「メイトーのなめらかプリン」が、まさかのアイスバーになって新登場したんだって!
なめらかプリン好きは絶対見逃せない!
なめらかでとろけるような食感と、濃厚なカスタードの味わいが特徴の「メイトーのなめらかプリン」。
長年愛されてきたこのプリンの味が、なんと手軽に楽しめるアイスバーになったんだから、プリン好きにはたまらないよね!
どんなところがすごいの?
1. なめらかプリンの味を完全再現
一番の魅力は、なめらかプリンの美味しさをそのままアイスバーで表現したこと!
口に入れた瞬間、まるで本物のプリンを食べているような感覚になっちゃうんだ。
濃厚ミルクと卵黄のコクが、なめらかプリンならではの奥深い味わいを生み出してるんだって!
2. カラメルソースがアクセント
アイスバーの中には、なめらかプリンの美味しさを引き立てるカラメルソースが隠されてるんだ。
このほろ苦いカラメルソースが、濃厚なプリンアイスと相性抜群で、最後まで飽きずに楽しめるんだって!
3. 持ち運びやすくていつでもどこでも楽しめる
スティックタイプだから、手を汚さずに手軽に食べられるのも嬉しいポイント。
仕事の休憩中や、ちょっとしたお出かけのお供にもぴったりだよね!
まとめ
メイトーのなめらかプリンアイスバーは、なめらかプリンの美味しさをぎゅっと凝縮した、まさに贅沢なアイスバー!
ぜひ一度試してみてね!

